ページビューの合計

2011年11月1日火曜日

Q1:左眼球の外転、右上下肢のDTR亢進、Babinski徴候陽性。診断は?

A1:Weber症候群(中脳一側大脳脚病変)

Q2:胎児エコーで脳室拡大と腰仙部腫瘤。診断は?

A2:アーノルドキアリ奇形Ⅱ型、脊髄髄膜瘤の合併

Q3:突然発症した一側の眼瞼下垂と散瞳。診断は?

A3:IC-PC脳動脈瘤、BA-SCA脳動脈瘤

Q4:ふらつき、めまい、左顔面のしびれ、右半身のしびれ。水を飲むとむせる。診断は?

A4:Wallenberg症候群(延髄外側病変)

Q5:5歳男児、激しく泣くと右や左の片麻痺。麻痺は10分程度で改善。上下肢のBabinski陽性。診断は?

A5:もやもや病

Q6:左眼の結膜浮腫、上強膜静脈怒張、拍動性眼球突出、眼球運動障害。診断は?

A6:CCF

Q7:3日前から頭痛と倦怠感、本日意味不明のことを言い、その後、全身痙攣を起こし搬入。意識は傾眠傾向。体温38.6度。白血球6800、髄液は単核球優位、糖70mg/dl。診断は?

A7:ヘルペス脳炎(脳炎→巣症状→髄膜炎)

Q8:5日前から頭痛と倦怠感、本日意識障害のため搬入。体温38.6度。白血球6800、髄液は単核球優位、糖25mg/dl。診断は?

A8:結核性髄膜炎(髄膜炎→脳炎)

Q9:頭痛と嘔吐で来院。体温38度台。副鼻腔炎の既往。右半身の運動感覚障害、失算、失書。

A9:脳炎(左頭頂葉各回=Gerstamann)

Q10:10歳の男児。2ヶ月前から授業についていけなくなり、ささいなことで怒る。体温正常。右上肢に律動的で素早い不随運動。四肢DTR亢進。診断は?

A10:SSPE

Q11::65歳の女性。5ヶ月前から歩行時のふらつき、4ヶ月前から物忘れ。体温正常。右上肢に律動的で素早い不随運動。四肢DTR亢進。診断は?

A11:CJD

Q12:70歳男性。1年前から物忘れが目立つようになり家族に伴われて来院。半年前から死別した妻が現れると言う。暗算をさせると右手がふるえる。診断は?

A12:Lewy小体型認知症

Q13:60歳男性。1年前から気力がなくなり、ぼーっとしている。最近は自己中心的な言動が目立つ。診断は?

A13:前頭葉型認知症(Pick病)

Q14:62歳男性。2年ほど前から歩行時ふらつき、ろれつの回りにくさ、排尿困難が見られ、徐々に増悪。頚部四肢に筋強直。四肢筋力は正常。MRIで第4脳室が拡大。診断は?

A14:OPCA(第4脳室拡大は小脳萎縮)

Q15:68歳女性。2年前から左手の動かしにくさ、ついでうつ気分、意欲の低下。血圧は仰臥位で150/86、立位で112/60。左上下肢に固縮、両上肢に企図振戦、開脚性歩行。MRIで側脳室前角の開大。診断は?

A15:SND(線条体黒質変性症)(側脳室前角開大は尾状核、被殻の萎縮)

Q15:67歳男性。両側上肢に力が入りにくいことを主訴に来院。下肢のDTRの亢進。舌の萎縮があるが、感覚障害、排尿障害はない。診断は?

A15:ALS(上肢はLMN、下肢はUMN、上肢でも遠位はLMN、近位はUMNのことが多い)

Q16:10日前に微熱と咽頭痛。3日前に手先、足先のしびれ感、翌朝には両下肢の脱力、午後には両上肢の脱力。本日、四肢の脱力で搬入された。軽度の感覚障害もある。髄液は細胞数2、蛋白80。診断は?

A16:GBS(蛋白細胞解離)

Q17::10日前に微熱と咽頭痛。本日、ものが二重に見え、歩行時にふらつくので来院。四肢のDTR消失。髄液は細胞数2、蛋白80。診断は?

A17:Fisher(GBSの亜型、外眼筋麻痺+小脳失調+四肢DTR消失)

Q18:45歳女性。右視力低下と排尿困難を主訴に来院。3ヶ月前にものが二重に見えたが1週間で軽快、1ヶ月前から右目が閉じにくくなり、その後右顔面の感覚低下、5日前から排尿困難、昨日から急に右視力が低下。両側上下肢でBabinski陽性。髄液は細胞6、蛋白56。診断は?

A18:Devic(MSの亜型、急速進行性の視神経炎+横断性脊髄炎)

Q19:46歳男性。32歳頃から両足趾にピリピリ感、便秘と下痢を繰り返す。39歳頃に湯たんぽに気付かず両足の熱傷、40歳頃から歩行困難、立つと失神し、暑い日でも汗をかかない。母と兄に同様の症状。

A19:アミロイドーシス(AD、家族性、肝臓が異常トランスサイレチン産生→神経周囲に沈着、自律神経+温痛覚障害で発症し、心不全腎不全で死亡)

0 件のコメント: