ページビューの合計

2012年1月12日木曜日

(54)有機リン中毒では口渇、縮瞳、発汗が見られる。
(55)溶接作業ではじん肺を起こす。
(56)有機溶剤を扱う部屋に換気扇を設置するのは作業管理である。
(57)スキューバ浮上後に意識障害、感覚運動障害をきたした。治療は低体温療法である。
(58)チェーンソーによる局所振動障害の症状は溶血性貧血、レイノー現象、感覚障害がある。














































(54)×
有機リンはChE阻害でAch↑
口渇はない。けいれんがある。
発汗は交感神経支配だが節後線維の伝達物質がAchなので発汗も見られる。
逆にホルネルでは発汗低下。
(55)◯
溶接ではじん肺と電気性眼炎を起こす。
(56)×
労働衛生管理には作業管理、作業環境管理、健康管理の3つがある。
換気扇設置は作業環境管理。
(57)×
潜函病
減圧→血中のN2が気泡化→血流循環障害→筋肉痛、関節痛、脊髄梗塞、脳梗塞、肺胞破裂
N2を追い出すために高圧酸素投与、ショック改善に輸液を行う。
(58)×
溶血性貧血はなく、肘、手首の関節変形。
血流障害によるレイノー、末梢神経障害、肘や手首の変形が症状。

0 件のコメント: